電動アシスト自転車は16インチ?20インチ?

電動アシスト自転車は16インチ?20インチ?おすすめはどっち?

電動アシスト子乗せ自転車は16インチ?20インチ?おすすめはどっち?


このエントリーをはてなブックマークに追加   

電動アシスト子乗せ自転車は16インチ?20インチ?おすすめはどっち?

電動アシスト子乗せ自転車は16インチと20インチのどちらが良いのか?

 

これも悩むポイントですよね。

 

ちなみに我が家の3人乗り電動アシスト自転車は20インチにしました。

 

今日は、16インチと20インチを決める時のポイントについて解説したいと思います。

 

そもそも、16インチと20インチってどれ位違うの?

 

そもそも、自転車の16インチと20インチというのはタイヤの直径です。

 

それでは、大きさにはどれ位の差があるのでしょうか?
馴染みのあるセンチメートルに換算してみました。

 

【両インチのタイヤの直径】
16インチ … 約40cm
20インチ … 約50cm

 

この10cmの違いは結構大きいですよね。

 

ところで、16インチというタイヤのサイズ。
実はこのサイズ自体は、4歳〜5歳の子が乗る自転車のタイヤの大きさなんです。
20インチでも、大体小学校低学年といったところでしょうか。

 

こんな小さなタイヤの自転車に大人が乗るなんて、ちょっと違和感がある!

 

と思いがちですが、電動アシスト付子乗せ自転車は車体重量が25Kg位あるのでとにかく重い。
(さらに前後に子供が乗るのでより重くなります)

 

なので、あまり大きいタイヤだと、倒れそうになった時に足の踏ん張りが効きません。
車体重量に負けてしまうのでやっぱ16インチ〜20インチ位のサイズが子乗せ自転車のタイヤとしては適正サイズです。

 

16インチと20インチのメリット・デメリット

 

16インチと20インチのメリット・デメリットについてまとめてみました。

 

16インチ 20インチ

<<メリット>>
●小回りが利く
●こぎ出しが軽い

 

<<デメリット>>
●段差の影響を受けやすい
●ひと漕ぎで進む距離が短い

<<メリット>>
●段差の影響を受けにくい
●ひと漕ぎで長い距離走れる

 

<<デメリット>>
●低身長の人には余りおすすめでない

 

妻が16インチではなく20インチを選択した3つの理由

 

電動アシスト子乗せ自転車を購入するときに、16インチと20インチでめちゃくちゃ迷いました。

 

悩んだ結果、妻と僕は20インチの自転車に決めたのでしょうか?

 

16インチは漕いでる割りには進まない

 

坂道とかで16インチの電動アシスト子乗せ自転車に乗ってるママさんを見るんですが、一生懸命漕いでる割には余り進んでないんですよね。

 

いや〜、どうしてもタイヤの直径が小さいので仕方がないのですが、夏の暑い日とかだとちょっと可哀想だな〜なんて思うわけです。

 

長距離を運転する

 

うちの妻は体力がすごくあって、自転車でどこまでも行ってしまいます。

 

長距離を運転するなら、衝撃吸収と高速時の安定性に優れた20インチに軍配が上がります。

 

また、タイヤの径が小さくなるほどタイヤの摩耗も速くなるので、ヘビーユーザーには20インチがおすすめですよ。

 

ぶっちゃけ後は好みです

 

あとは、うちの妻のセンスですwww

 

「大きい方がゆったり乗れそう!」

 

という本人の直感でデカい方の20インチにしました。

 

20インチのサイズであれば体の大きなパパも無理なく乗れますしね。

 

 

 

もし、体格的に16インチでなきゃダメ!

 

って事がなければ、個人的には20インチがおすすめ!

 

もし20インチの電動アシスト自転車でおすすめのものを探しているのならこちらのランキングを是非参考にしてみてください。

 

 

finger120インチ電動アシスト子乗せ自転車おすすめランキング

 

 

この記事に関連する記事はこちら


このエントリーをはてなブックマークに追加