3歳、4歳の自転車にアシストバーは必要か!?

3歳、4歳の自転車にアシストバーは必要か!?不要か!?

3歳、4歳の自転車にアシストバーは必要か!?不要か!?


このエントリーをはてなブックマークに追加   

3歳、4歳の自転車にアシストバーは必要か!?不要か!?

子供の自転車を買うにあたりアシストバーが必要かどうか?
ちょっと悩みますよね?

 

僕は自分の娘に自転車を買ってあげた際、アシストバーはおろか、補助輪も取った状態で納品してもらっています。
参考ページはこちら

 

で、アシストバーが必要かどうかですが、僕の答えとしては、

 

買ってまでアシストバーはいらない

 

と思います。

 

初めから付いているのであればまだしも、別料金払ってまで買う必要はないと思いますよ。

 

そもそも自転車のアシストバーって何のためにあるのよ?

 

アシストバーは、初めて自転車に乗るときに、バランスの補助をするためのものです。

 

ちなみに、だいたい3歳、4歳児の自転車のアシストバーは舵取り機能は付いてないのでご注意を。

 

そもそもアシストバーの出る幕って少ないと思う

 

僕がアシストバーが不要と思うのは、

 

とにかくアシストバーが必要なシチュエーションが無い

 

というところ。

 

ちょっとこの辺り掘り下げて見ましょう。

 

まず、買おうとしている自転車に補助輪が付いていた場合です。
この場合、補助輪でバランスが補助できるので、そもそもアシストバーの出る幕が無いのでいらないですよね。

 

次に、補助輪なしでアシストバーを付けるパターンです。
実は、このパターンは実際考えてみるとなかなか少ないんです。

 

その理由は、
補助輪なしで乗れそうな段階という事は、ある程度ハンドルの切り方もできているし、バランスもある程度取れていることが予想されます。

 

この段階であれば、むしろアシストバーが無い方が上達が早いです。

 

アシストバーが無いので、やや中腰がきついかもしれませんが、子供の肩を掴んで何本か走ればすぐ慣れます。
これだけのためにアシストバーを買うのもちょっと勿体ない気がします。

 

⇒アシストバーが無いので、中腰で頑張ってます

 

まとめ

 

それでは今日のまとめ!

 

・アシストバーは個人的には不要と思う
・その理由は、「必要とするシチュエーションが少ない」ため
・アシストバーが無い方が上達が早い場面も充分ある

 

それでは、是非参考にしてくださいませ!

 

ちなみにアシストバーの値段はこれくらいです。

 

 

この記事に関連する記事はこちら


このエントリーをはてなブックマークに追加