ストライダーのイス(サドル)の最適な高さとは?写真入りで詳しく解説!

これからストライダーをはじめるにあたって特に不安になるのが、
ストライダーのイス(サドル)の高さ
です。
ネットを見ても、
「高めが良い!」
っていう人がいれば、
「いやいや、低めでしょう!」
という人もいるわけで
正解がない!!
で、僕の娘や息子を人柱にして、ストライダーのイス(サドル)の高さをアレコレ試してみました。
僕なりの正解!
いろいろと試したみた結果、ストライダーのイスの高さは
ちょっと低めくらいが良い!
となりました。
ポイントは、
- ヒザは軽く曲がるくらい
- 足のカカトは地面にしっかり着く
の2点です。
こんなイメージです。
イスの高さをこれ位にしたところ、「スイスイスイ〜」と気持ちよさそうに走り始めました。
ね、ちょっと低めくらいが安定していていい感じですよね?
「うちの子、ストライダーが何か上達しないな〜」とお嘆きの方はイスの高さを見直してみてはいかがでしょうか?
この記事に関連する記事はこちら
- ストライダーの本体と一緒に買って良かったもの。不要だったもの。
- 遺伝なんて関係ねぇ!ストライダーが運動神経向上に良い3つの理由とは?
使って分かった!ストライダーの欠点(デメリット)を3つ挙げてみた!
