ストライダーの欠点(デメリット)とは?

使って分かった!ストライダーの欠点(デメリット)を3つ挙げてみた!

使って分かった!ストライダーの欠点(デメリット)を3つ挙げてみた!


このエントリーをはてなブックマークに追加   

ストライダーの欠点(デメリット)をまとめてみたら3つあった!

幼児用玩具としては、他に類を見ないほど評判の良いストライダー。

 

そんなストライダーですが、実際に使って分かったストライダーの欠点(デメリット)をまとめてみました。

 

これから購入をご検討の方は、欠点(デメリット)を了解した上で購入すると快適なストライダーライフを送れると思います!

 

「なるほど!」と気づかされる内容があるかもしれません。

 

ストライダーの欠点(デメリット)

 

使って分かった!
ストライダーの欠点は下記の通りです。

 

スピードが想像以上に出る!

 

ストライダー

 

はじめはヨチヨチ乗りですが、慣れてくるとスピードが想像以上に出ます。

 

その速さは大人が割とマジで走らないと追いつかないほどです。

 

坂道や公道での走行はくれぐれも禁止でお願いします。

 

スタンドが付いてない!必要であれば別売りで買う!

 

ストライダーってスタンドがないから停車時は寝かせるしかないんですよ。

 

皆さんの家の近くでも、ストライダーが家の庭に横たわってるの見たことありません?

 

僕は、それがどうしても嫌で別売りの専用スタンドを買ってます。

 

 

ストライダーは立てて置いておくのがかっこいいんです★
寝かしちゃうなんてダメですよ!

 

すぐに止まれない!

 

ストライダー

 

これはある意味仕方がないかもです。

 

ストライダー自体にもブレーキがついていませんし、そもそも乗っているのが幼児なので、危険予測が基本的にできません。

 

ですので、公園が混雑していると結構衝突の危険性も正直あります。
(それを逆手にとって、交通規則を叩き込んだりしていました)

 

いかなる理由があっても公道で乗らせるのは絶対に止めましょう。

 

また、ヘルメットは必ず付けてください。

 

【リンク】
僕が購入したストライダーに似合うおしゃれかわいいヘルメット

 

僕は、ストライダーを乗らせているときは、基本的には並走しています。
並走ができない場合は目で追いかけて、文字通り目を離すことは極力しませんでした。

 

この記事に関連する記事はこちら


このエントリーをはてなブックマークに追加