3人乗り自転車の前乗せ!何歳から何歳まで乗せてOK!?

3人乗り自転車の前乗せが可能な年齢について説明してみたいと思います。
一般的には腰が座って一人でお座りができれば、1歳から可能です。
例えばアンジェリーノのスーパーエンジェルシートであれば、下記のような目安が出ています。
↑アンジェリーノのスーパーエンジェルシート
■ 乗車可能なお子さまの目安 ■
カタログ的には下記のように記載されていました。
・1才から4才未満(個人差があります)
・体重15kg(3才児の平均体重)
実際、私、けいぽんの子も前乗せは1歳から乗せています。
しっかりシートベルトをすれば何の問題もありませんでした。
さすがに一歳未満は乗せるのがちょっと怖いです。。。
Sponsored Link
前乗せは何歳まで乗せていた!?
前乗せは、一般的には3歳位までで卒業。
それ位からは後ろ乗せにシフトする傾向が高いようです。
ただし、この辺りは本当にお子さんの体格次第なので、前乗せ卒業の時期は様子を見ながら見極めてください。
目安としては前側が重くなってくるとハンドルの操作性が難しくなってくるので、お子さんの体重で判断するのも良いでしょう。
僕の場合は、子供の体重が14Kgになるまでひっぱりましたよ。
詳しく述べると、年齢は4歳で身長95cm、体重は14Kgって感じです。
後ろ乗せって、親の目が届かないのでなかなか踏ん切りがつかなったってのも正直あります!
だから前乗せを引っ張り続けたってのもありますね。
Sponsored Link
